【保守サポート】USB-TypeCで転送速度向上、コンパクトかつ便利に
本日もITサポートに関する用語を解説してまいります。
既にご存じの方も、まったくサポートのことを知らない方も
わかりやすくご紹介していますので、ぜひ目を通していただけると幸いです。
https://www.e-cts.jp/yougoshu-top.html
本日ご紹介するのはデバイス関連の用語について。
普段私たちの身の回りで活躍する『USB』。
正式名称をご存じでしょうか。
「Universal Serial Bus」の頭文字をとってUSB。
キーボードやマウス、プリンタなど周辺機器と
パソコンとを接続する規格のひとつです。
フラッシュメモリを内蔵した記憶装置である
USBメモリは、ほとんどの方がお持ちではないでしょうか。
データを持ち運んだり、移動したりするときに便利ですよね。
USBの形状もタイプが分かれており、
長方形型のタイプAと正方形型のタイプBがあります。
通常のものより小さいサイズの
マイクロUSBではA(パソコン側接続)
マイクロUSB-B(デバイス側)というように、
形状とともに役割が分かれています。
Androidスマートフォンの充電には
マイクロUSB-B端子が使われていますね。
そして先日発表されたのは、
次世代のUSB-タイプCの規格化が完了したというニュース。
今度は裏表を気にして差し込む作業が
不要となる端子になりました。
『どちら向きにも挿せるUSB Type-Cの規格化が完了』
(2014年8月18日PC Watch記事より)
http://bit.ly/1ohAFuc
抜き差し回数は1万回と耐久性も伸び、
給電能力も大幅に引上げされ最大100Wの供給が可能。
表裏気にしないで差し込めるので、
現在のLightningケーブルと同じ仕様になるということ。
大きさはマイクロUSB-B端子くらいのサイズですので
かなり小さくコンパクトになります!
そして転送速度は次世代USB3.1に対応しています。
今まではUSB1,1/USB2,0/USB3.0とありましたが、
3.1は3,0の二倍となる10Gbpsに対応しています。
これで転送速度の遅さや差し込みの際の裏表挿入間違いで
いらだつことも少なくなるかもしれませんね!
その他「IT保守サポート用語集」では様々な用語をHPに掲載しています。
ブックマークなどに入れて、ぜひご利用下さいね。
https://www.e-cts.jp/yougoshu-top.html
****
弊社では、お客様のPCやサーバーの管理などを
専属のサポート部門として代行するサービスを行っております。
「ITサポート&サービス」
https://www.e-cts.jp/it-support/
ネットワーク環境などでお困りの方は、ぜひご覧ください。
また弊社では、保守サービスやサポートに関する
facebookページを立ち上げています。
セキュリティの問題や脆弱性の情報を
毎日ピックアップして掲載しておりますので
よろしければお立ち寄りください。
ITサポート&サービス情報局【CTS】facebookページ
http://www.facebook.com/ITsupport.service
今週も「IT・保守サポートの日誌」をお読みいただき、
ありがとうございました。