ハードディスク瞬間復元ソフト「Recovery Flash ver.6.5」
以下のような問題で、PCの前で頭を抱えたことはありませんか?
- 操作ミスによるファイルの削除
- いたずらによる設定の変更
- ウイルス感染によるハードディスクデータの破損
- 知らないうちにスパイウェアを常駐 等々
Recovery Flash(リカバリー・フラッシュ)とは
Recovery Flash(リカバリー・フラッシュ)は、再起動するだけでシステムを
正常な状態に戻すことができる瞬間復元ソフトです。
「Recovery Flash ver.6.5」の特徴
パソコン環境を保存、万一の時は再起動するだけで復元!
最大30環境を作成・何度でも切り替えて起動可能
リカバリー・フラッシュをはじめてインストールした時の環境は「基本レイヤー」として保存されます。
その後必要に応じてアプリケーションなどをインストールした差分環境をレイヤー1、レイヤー2…として再起動するだけで保存していくことができます。この追加の環境保存はどのレイヤーからでも実行することができ、また好きな時に必要な環境を、再起動するだけで復元することができるのがリカバリー・フラッシュ最大の特徴です。
復元機能以外にも、便利な機能を搭載
■ 非復元フォルダ/ファイル
環境を復元した場合でも、指定したフォルダ・ファイルは復元前の状態を保つことができます。
■ 非アクセスフォルダ
任意フォルダへのアクセス(読み書き)の禁止/解除や、
フォルダごとにアクセスパスワードを設定することができます。
■ 同期フォルダ/ファイル
自動同期設定や、同期させないファイルの設定など、
同期条件を設定して特定のフォルダやファイル同士を同期させることができます。
コピー・バックアップツールでメンテナンスも完璧!
■ ネットコピー
同一機種のパソコンであればリカバリーフラッシュの環境を、
ネットワークを介して複数のパソコンにコピーが可能。
■ バックアップ&リストア
リカバリーフラッシュのレイヤー状態を丸ごとバックアップ。
バックアップ先は別パーティションまたは外付けハードディスク。
■ ディスクコピー
2台以上のハードディスクが接続されている場合、ダイレクトに別ハードディスクにコピー。

導入シーン
■ インターネットカフェ
再起動するだけで初期状態に復元、次に利用されるお客様が快適に使用できます。
パソコン1台でもうまく共有が図れます。
■ 学校、講習会
初心者ユーザーに多いファイルの削除も、再起動できれいに修復。
メンテナンス不要なので次の授業にもすぐに使用できます。
■ サポートシーン
カスタマーサポートでは、ソフトウェア・ハードウェアの問題切り分けに大変有効。
■ 動作検証
デバイスドライバの更新やソフトウェアインストール後の不具合現象も、
再起動だけで元の快適な環境に復元します。
ネットワーク版
■ ネットワーク版導入で、管理コンソール機より、クライアント制御が可能。
• 復元・保存機能のリモート操作
• パスワードや基本保護設定の変更管理
• スケジュールタスクで自動アップデート・保存
• リモートコントロール
• 非復元フォルダ/ファイル管理
• リモートクライアント情報
• 資産情報の収集
• メンテナンス
• ネットコピー
• 増分コピー
■ 導入メリット
• 復元機能による、ハード・ソフトの問題切り分けが容易
• バックアップ用スペース不要、すぐに導入
■ ネットワーク版機能
• リモート診断により社内出張が不要
• 時間外利用制限機能による節電効果
• スケジュールタスクによるアップデート等の効率化
