IT・保守サポートの日誌
【7月第3週】本当にその通勤は必要ですか?テレワークという選択肢
ネットインフラや通信手段ももこれだけ充実した現代では、必ずしも出社せずとも仕事が完結する環境がすでに整いつつあります。特に最近では2020年の東京五輪開催時における交通混雑などの懸念もあり、テレワークという働き方に注目が集まっています。 (さらに…)
【7月第2週】仮想通貨を狙うサイバー攻撃再燃か!手法にも新たな進化
一時期世界的に話題となった「仮想通貨」。通貨としてのネット時代に即した利便性はもとより、投資対象として様々なニュースにも取り上げられました。一方で攻撃対象となりやすく仮想通貨が大量に窃取されるなどの問題が起きていましたが、最近では落ち着いたかに思えてましたが、そうでもないようです。 (さらに…)
【7月第1週】モバイル決済サービス最新情報と不正利用対策
世界的にキャッシュレス化の流れが進んでいます。特に店頭でスマホ画面上のバーコードを読み取るモバイル決済サービスは、来る東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会での外国人観光客流入によりますます加速していくことでしょう。しかし、日本国内ではいまだ不正利用などの問題があり、今後さらなるセキュリティ対策が急がれます。 (さらに…)
【6月第4週】2020年に向け、今からはじめるプログラミング教育
「東京オリンピック・パラリンピック競技大会」が間近に迫った2020年。この年、小学校ではプログラミング教育が必修化となります。本教育推進に伴い、先行的にプログラミング教育の実践に取り組む団体、企業も増えてきています。 (さらに…)
【6月第3週】総務省も対策に本腰!IoT機器へのサイバー攻撃
あらゆるものがインターネットなどのネットワークに接続する、いわゆるIoT機器が大幅に普及し我々の生活もより便利になりつつあります。しかし、同時にIoT機器を標的としたサイバー攻撃が問題となっています。こうしたIoT機器は管理の目が届きにくい分、サイバー攻撃のターゲットにもなりやすく、より一層の注意が必要です。 (さらに…)
【6月第2週】油断は禁物!多様化するフィッシング詐欺対応策
最近のフィッシング詐欺はあらゆる手法による個人情報詐取を狙っています。しかも5月にフィッシング対策協議会に寄せられたフィッシング報告件数によると、大幅な増加傾向にあるといいます。引き続きの注意と対策が必要です。 (さらに…)
【6月第1週】ドローン配送ついに本格始動!最新水中ドローンにも注目
2019年入り、ドローン業界は着々と業務利用の幅が広がりをみせています。特にドローンを使った配送に関しては、ついにサービス開始にまで至っています。また、最近では空のみならず水中へのドローン活用も本格化しています。 (さらに…)
【5月第4週】効率的な広告運営を。AIで進化するマーケティングの現在
Googleは、5月14日アメリカのサンフランシスコで「Google Marketing Live 2019」を開催し、Google広告やアナリティクスなどの広告関連サービスの最新アップデートを紹介しました。今回のITサポートの日誌では、機械化学習の向上、トレンドの変化など日々状況が変わりゆく中でのマーケティングの現在についてまとめます。 (さらに…)
【5月第3週】米商務省によるファーウェイ禁輸措置、私たちへの影響
ファーウェイ端末であるスマホやタブレットをお持ちの方は、現在不安な思いを抱かれているかもしれません。米中貿易摩擦における、中国ファーウェイ(華為技術)への輸出禁止措置令。これまでの経緯や今後の私たちの生活にどのような影響が生じるのか、今回のITサポートの日誌でご紹介いたします。 (さらに…)
【5月第2週】東京五輪で活躍するロボットや自動翻訳等の最先端技術とは
いよいよ開催が近づいてきた東京五輪、5月9日から開会式や競技のチケットの抽選申し込み受付が始まりました。今回の五輪では様々なロボットなどの最先端技術が披露される予定です。今回のIT・保守サポートの日誌ではその取り組みをご紹介します。 (さらに…)