IT・保守サポートの日誌
【2月第4週】SNSの不正ログイン・乗っ取り被害増加とその対策
LINE、Twitter、Facebookなど、SNSは生活におけるコミュニケーションツールとして非常に身近なものとなっています。しかし、万が一自身のSNSアカウントが乗っ取られ、不正に利用されたら大変な事態に陥りかねません。最近そうした被害が増えています。 (さらに…)
【2月第3週】ちょっとまって!PC・サーバーの処分は確実な方法を!
2020年1月14日をもってサポートが終了したwindows 7。これを機にパソコンの買い替えをした、または今後買い替えを考えている方も多いでしょう。そこで問題となるのがこれまで使用していたパソコンの処分。情報漏えいなどが問題となるいま、処分方法もしかっりと考えていきたいものです。 (さらに…)
【2月第2週】新型コロナウイルス拡大に伴うIT関連への影響と対応
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大が世界的な脅威・関心を集めています。今回のウイルス拡大が一日も早く終息することを祈るばかりですが、IT関連業界でも様々な影響が出始めています。また、こうした騒ぎに便乗した悪質な詐欺なども広がりつつありますのでこちらも注意が必要です。 (さらに…)
【2月第1週】時代を担う子供たちにPC教育を!「GIGAスクール構想」
文部科学省は2019年12月に「GIGAスクール構想」を発表しています。児童生徒一人一人に合わせた教育を実現するため、23年までに全国の小中学生1人にPC1台を用意し、学校の通信環境を整備することなどを目指すというものです。1月30日には、PCや校内LAN工事などの費用を補助するための補正予算が成立し、これから本格的な取り組みが始まろうとしています。 (さらに…)
【1月第5週】新たな航空法改正案!ドローンのID登録・発信を義務化へ
先日、ドローンの所有者情報などの登録を義務付ける制度の導入のための航空法改正案が正式に国会に提出されました。ドローンの世界ではまだこうした法整備がまだ未成熟のこところもありますが、今後の法規制と同時にビジネス用途での発展が期待されています。 (さらに…)
【1月第4週】安心していませんか?個人情報流出による企業ダメージ
ここ最近大手企業における個人情報流出に関するニュースを耳にする機会が増えています。流出の要因は様々あれど、企業にとって重要情報の流出、ことさら顧客情報の流出は企業イメージに直結するだけでなく企業自体の存亡にも関わる問題です。 (さらに…)
【1月第3週】移行はお済みですか?1月14日「Windows7」のサポート終了
ついに「Windows7」のサポートが2020年1月14日をもって終了となりました。かなり前からマイクロソフト含め各種メディアなどから警鐘が鳴らされておりましたのですでに移行がお済みの企業様・個人様も多いかと思います。ここであらためて今回のサポート終了についての振り返りと危険性をご紹介します。 (さらに…)
【1月第2週】世界最大級の家電見本市「CES 2020」で発表された最新技術
毎年恒例となっている、世界最大級の家電イベント「CES 2020」(1月7日〜10日)が米ラスベガスで開催されています。今後主流となってくるであろう家電技術が一同に発表される場でもあります。昨年から日本でも話題となっている5Gはもちろんのこと、8K映像技術が数多く発表されている模様ですが、今回は5Gや8K以外の最新技術をお知らせします。 (さらに…)
【12月第4週】自治体専用クラウド基盤サービス大規模障害と危機管理体制
12月4日に自治体専用の共同利用型クラウド基盤サービスの大規模障害が発生し、未だに一部サービスが復旧できない状態にあります。公共インフラサービスがダウンすると我々の生活にも大きな影響となりますが、同じような障害は企業や個人レベルでも起こりうる問題でもあります。 (さらに…)
【12月第3週】普段お使いのWi-Fiルーターの安全性見直してみませんか?
無線でインターネットに接続できるWi-Fiルーターは、スマートフォンを含め様々なIoT機器を使用するうえで欠かせないものとなっています。それだけに、様々な脅威にさらされ、悪用される危険性が高いのも事実です。今回はWi-Fiルーターの安全性を考えてみましょう。 (さらに…)