【保守サポート】CPUとパソコンの構成部品について
本日もITサポートに関する用語を解説してまいります。
既にご存じの方も、まったくサポートのことを知らない方も
わかりやすくご紹介していますので、ぜひ目を通していただけると幸いです。
http://www.e-cts.jp/?p=489
本日ご紹介するのは「CPU」について。
皆様も、パソコンに詳しい方なら必ず耳にしたことがあると思います。
CPUとは・・・Central Processing Unitの頭文字をとったもので、
中央演算処理装置とよばれています。
コンピューター内部のプログラム演算や情報処理、機器制御などを行います。
パソコンの内部に搭載されるもっとも重要なもので、
CPUが良いほどコンピューターの性能も良いとされます。
そのCPUには、基本的にIntelが搭載されており、
現在Intelの最新版は、今年の6月に登場した第4世代Coreiシリーズです。
電源管理の改善で、以前のものよりも消費電力を削減、
またGPU(グラフィック)コアもパワーアップし、
グラフィック機能の性能がさらに向上しています。
パソコンには、常にこのCPU開発が向上しており、
世代で分けてみると大きな時間軸で、
パソコンの進化を理解することができますよ。
また、何気なく使っているパソコン。
CPUを含め、どのような構成で成り立っているか、
意外とご存じのない方がいらっしゃるかもしれません。
秋葉原や電気街などに行けば、部品は簡単に集められます。
ぜひご自身で、使いたいようにカスタマイズしたPCを
作ってみてはいかがでしょうか?
ちなみにパソコンの構成は・・・
1:上記で述べたCPU
2:マザーボード
→各種パーツを接続する電子回路基板です。
全ての機器がこのボードを経由します。
3:メモリー
Random Access Memoryと呼ばれ、
メモリの容量に応じて動作の速度等が変わります。
4:ハードディスクドライブ
HDDとよばれるもので、現在では高速のSSDでも利用できます。
5:光学ドライブ
ディスクの読み込みや書き込みができるもの。
最近ではブルーレイディスクのドライブもあるうようです。
6:ビデオカード(グラフィックカード)
映像を信号として入力・出力する拡張ボード。
ゲームをする方には必要となるパーツです。
7:電源とケース
電気が供給されなくては動きません。
ホコリやゴミが入らないようケースも必需品です。
あとは熱を冷ます冷却ファン、ディスプレイや
キーボードがあれば自作PCは完成です。
製品の中がどのような構造になっているのか?
ある部分が壊れたとしても、どういった部品が内蔵してあるかを
理解しているだけで、原因の特定をすることができますね。
ぜひお時間あるとき、皆様も挑戦してみてはいかがでしょうか。
「IT保守サポート用語集」では様々な用語をHPに掲載しています。
ブックマークなどに入れて、ぜひご利用下さいね。
http://www.e-cts.jp/?p=489
******
弊社では、お客様のPCやサーバーの管理などを
専属のサポート部門として代行するサービスを行っております。
「ITサポート&サービス」
http://www.e-cts.jp/it-support/
ネットワーク環境などでお困りの方は、ぜひご覧ください。
また弊社では、保守サービスやサポートに関する
facebookページを立ち上げています。
セキュリティの問題や脆弱性の情報を
毎日ピックアップして掲載しておりますので
よろしければお立ち寄りください。
ITサポート&サービス情報局【CTS】facebookページ
http://www.facebook.com/ITsupport.service
今週もお読みいただき、ありがとうございました。
シーティーエス株式会社 ブログ担当スタッフより