【保守サポート】サイバー攻撃対策として
本日もIT保守サポート用語集の中から
いくつか抜粋して、詳しくご紹介したいと思います。
http://www.e-cts.jp/?p=489
既にご存じの方も、まったくサポートのことを知らない方も
わかりやすくご紹介していますので、ぜひ目を通していただけると幸いです。
今回ご紹介するのはサイバー攻撃について。
以前攻撃の種類について解説したことはありますが
今回はサイバー攻撃そのものについて考えてみたいと思います。
「サイバー攻撃」とは、
コンピュータやネットワーク機器、ネットワークなどに
不正な方法で侵入しデータを改ざんしたりシステムを
機能しなくなるようにすることをあらわします。
組織や集団を狙ったものや、
個人の情報を狙ったもの、
または不特定多数に被害が及ぶような攻撃もあります。
Webページの改ざんもこのサイバー攻撃の一つといえます。
今回アノニマスが攻撃した「霞ヶ浦河川事務所」のページには
ページを改ざんし、犯行声明が掲載されたとされています。
全体のサービスを不能にさせることはDos攻撃とよばれています。
そして、サイバー攻撃のとなりあわせにあるのが「標的型攻撃」。
こちらは、重要な情報をターゲットとして行われる攻撃です。
金銭および知的財産などの情報を窃盗するものとされています。
Yahooのアカウント情報流出事故は、こちらがより近いですね。
それらの攻撃に対して、国家的な対策として組織づけられているのが
「警視庁サイバー犯罪対策課」です。
http://www.npa.go.jp/cyber/
取り締まりの状況や、注意喚起などを定期的に更新しています。
また、情報セキュリティ対策のビデオなどもあります。
こちらは著名人なども活用し映像にして、わかりやすく
ネット上の危険について呼びかけています。
サイバー犯罪に係る相談や情報提供も、電話で受け付けています。
何か問題がおきたとき、すぐさま連絡がとれるよう
セキュリティ対策として、控えておきたいものですね。
*****
弊社では、お客様のPCやサーバーの管理などを
専属のサポート部門として代行するサービスを行っております。
「ITサポート&サービス」
http://www.e-cts.jp/it-support/
ネットワーク環境などでお困りの方は、ぜひご覧ください。
また弊社では、保守サービスやサポートに関する
facebookページを立ち上げています。
セキュリティの問題や脆弱性の情報を
毎日ピックアップして掲載しておりますので
よろしければお立ち寄りください。
ITサポート&サービス情報局【CTS】facebookページ
http://www.facebook.com/ITsupport.service
今週もお読みいただき、ありがとうございました。
シーティーエス株式会社 ブログ担当スタッフより