【8月第2週】セキュリティは大丈夫?シニア世代のスマホ事情
最近は若年層のスマートフォン利用が当たり前となり、「ながらスマホ」といった使用法(マナー)やセキュリティなど、さまざまな面で注目されることが多くなりました。あわせて、シニア世代にもスマートフォン移行の波がきておりますが、この世代なりの課題もあるようです。
シニア世代のスマホ事情
一昔前までのシニア世代の情報通信手段としては、家庭内電話機やガラケーといわれる携帯電話が中心でしたが、このところスマートフォンを利用する方々が増えています。この度、NTT ドコモ モバイル社会研究所では、シニア層のライフスタイルやスマートフォンの所有率について調査、その結果を発表しています。
シニアを「積極派」「教室でいきいき」「地域のみ」「仲間家族」「消極派」という 5 つの活動グループに分けた調査結果によると、2015 年調査時に比べ 2018 年シニアの日々の活動は「積極派」と「消極派」が増えており、2 極化の傾向が強くなっています。
この日々の活動グループとスマホ所有を合わせてみると、2015 年段階ではスマホの所有については、あまり大きな差異は生まれていませんでしたが、2018 年では「消極派」以外は所有率が大きく伸びています。シニアのライフスタイルとスマホの所有状況に差が生まれ始めていることが垣間見えます。
『シニアのICT利活用生活の検討No.17』
(出典:NTTドコモ モバイル社会研究所より)
シニア世代のスマホセキュリティ対策
前項で、スマホ「消極派」とそれ以外の 2 極化が進むも全体的にはスマホ所有率が増加しているということをご紹介しましたが、いざスマートフォンを利用するとなると、乗り越えるべき壁がいくつかあります。そのなかでも最も重視すべきはセキュリティの問題です。
トレンドマイクロ株式会社では、そんな中高年層を対象にスマートフォンのセキュリティ対策について解説した「スマホ初心者でも安心! シニア向けセキュリティ対策ガイド」を公開しています。
このガイドの中では以下4つのセキュリティ対策についてわかりやすく解説しています。
1.システム/ソフトウェアのアップデート(更新)通知が届いたら?
2.アプリを使いたい!どうやって入手すればいい?
3.アプリでアカウント作成を求められたら?
4.ネット上の詐欺に騙されないためには?
シニアに限らず、スマートフォンを初めて使う方々が、セキュリティに関する疑問や不安を解消し安心して利用するための内容になっているので、少しでも不安のある方は一読しておくとよいでしょう。また、ご家族ともこういったセキュリティに関する情報共有を行っておくこともおすすめします。
『「スマホ初心者でも安心! シニア向けセキュリティ対策ガイド」を無料提供』
(出典:2018 年 8 月 8 日 トレンドマイクロより)
>> シーティーエスはシニア向けの固定電話型3G電話機「ホムテル3G」を取り扱っております
*********
弊社では、保守サービスやサポートに関する
facebookページを立ち上げています。
セキュリティの問題や脆弱性の情報を
毎日ピックアップして掲載しておりますので
よろしければお立ち寄りください。
ITサポート&サービス情報局【CTS】facebookページ
http://www.facebook.com/ITsupport.service
今週も「IT・保守サポートの日誌」をお読みいただき、
ありがとうございました。
シーティーエス株式会社 ブログ担当スタッフより