TOP >  IT・保守サポートの日誌 > 【7月第1週】新生活様式〜在宅ワーク中心の新たな暮らしと居住空間

【7月第1週】新生活様式〜在宅ワーク中心の新たな暮らしと居住空間

[`evernote` not found]
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る

新生活様式〜在宅ワーク中心の新たな暮らしと居住空間

 
テレワークの普及により様々な生活様式の変様が起こっています。満員電車からの解放に加え、企業にとっては様々な固定費削減などメリットも多い反面、家で仕事となると家族と一緒の空間での業務に戸惑いを感じている方も少くありません。そんななか、地方移住も含めた居住空間の見直しを考える人も増えています。
 

在宅ワークの実態調査

 
急増した在宅ワークの実態について旭化成ホームズが調査を実施しました。
調査はウェブアンケート形式で実施。4月3〜8日に全国の就業している20〜69歳、3万5816名を対象にスクリーニング調査を行い、その後、4月10〜13日に、スクリーニング調査で在宅ワークを実施している人でかつ希望者に向け本調査を実施(戸建持家の人が計1971名、集合賃貸の人が計1837名)。
 
今回の調査により、自宅を仕事場とした場合のワークスペースとしては、LD派が41%、寝室などの個室派が54%になりました。年代別では、40代以下の女性にLD派が多く、50代以上は個室派の傾向が出ています。
 
在宅ワークのメリットとしては、LD派、個室派ともに「家族と過ごす時間が増える」「自由な時間やタイミングで仕事ができる」などを挙げる人が多く、さらに「地震、火事などの災害時に対応しやすい」「空き巣など防犯上のリスクが減る」など、「防災防犯」面でも安心感を得ている人が多いことがわかりました。デメリットとしては、「日常生活との切り替えがしにくい」「常に仕事のものが目に入ってしまう」など、仕事と日常の切り替えに苦労している人が多く、これは女性のほうが感じやすいという結果も得られています。
 
増えた時間のトップは「家族と過ごす時間」で、睡眠や自由時間も増加傾向にあります。逆に、仕事の時間が増えたという人も4分の1程度いることも興味深いところです。減った時間では「職場の人とのコミュニケーション」がトップで、「日々の運動量」と答えた人も多数。また、通勤時間がなくなったことで、夕食の時間は帰宅後20〜22時台から18〜19時台に、平均で57分早まったとのことです。
 
『在宅ワーク急増で見直された家の役割–旭化成ホームズが実態調査』
(出典:2020年06月30日 CNET Japan記事より)

 

地方移住によるワークライフバランス向上も

 
前述のように働く場所の垣根が取れたことで、もはや居住場所の選択肢も増えています。そんななか長野県は、「おためしナガノ2020」の参加者の募集を開始しました。地方での事業を検討している首都圏などのIT人材・IT企業を対象に、長野県内のオフィススペースの利用料や交通費などを最長5カ月間補助するものです。
 
募集対象は、地方にサテライトオフィスなどの拠点の設置を検討している首都圏などのIT企業や、長野県を“仕事場”にしたいIT関連従事者で、条件は、
 
1)年齢が20歳以上、概ね45歳以下、
2)長野県外に居住している人(長野県出身者も可)、
3)長野県内に拠点(本社、支社、事業所など)を有していない事業者 など。
 
募集人員は12組程度(1組3名まで)、募集期間は7月15日17時まで。経歴やお試し期間中に実施する事業の計画書などを提出後、書類選考と面談を経て参加者を決定します。補助内容としては、コワーキングスペースの利用料、引越し代、事業用の交通費などで、補助金の総額は1人あたり上限30万円(ただし、全体の参加数が一定以上の場合、1人あたりの上限を24万円に減額)。また、実施場所により、市町村などが住居の提供や家賃補助、住居探しの支援を行います。
 
実施場所は、14市町村(飯山市、飯綱町、山ノ内町、小布施町、長野市、上田市、東御市、立科町、佐久市、塩尻市、茅野市、富士見町、伊那市、木曽町)の中から、参加者の希望により決定します。お試し期間は、10月上旬〜2021年2月末までの最長約5カ月間。お試し終了後、長野県への本格的な移住や拠点設置をご希望の場合の支援もあり、完全移住(移転)でなくても、二地域居住なども歓迎とのことです。
 
在宅ワークによって通勤時間の削減による時間が生まれ、また自分の裁量によって様々な時間が割り振りができるようになってきました。そうした時代の変化により、家族や自分の居住環境も見直すいい機会かもしれませんね。
 
『おためしナガノ2020』
(出典:長野県「おためしナガノ」特設サイトより)

 

>> IT管理のアウトソーシングならシーティーエスにおまかせください

 
*********

弊社では、保守サービスやサポートに関する
facebookページを立ち上げています。
 
セキュリティの問題や脆弱性の情報を
毎日ピックアップして掲載しておりますので
よろしければお立ち寄りください。
 
ITサポート&サービス情報局【CTS】facebookページ
http://www.facebook.com/ITsupport.service
 
今週も「IT・保守サポートの日誌」をお読みいただき、
ありがとうございました。
 
シーティーエス株式会社 ブログ担当スタッフより

banner_siryou

資料請求

よくあるご質問

お客様の声

CTSストア

トピックス

  • 2023.8
    20代を対象としたWEBセミナーのプラットフォーム「ニイゼロ★ウェビナー」に、代表取締役 森田の対談動画が掲載されました
  • 2022.2
    経営者・決済者限定メディア「Professional Online(プロフェッショナルオンライン)」に、代表取締役 森田のインタビューが掲載されました
  • 2019.8
    「CTSストア」(Yahoo!ショッピング)を開設しました
  • 2018.2
    成長企業の新たな刻みを伝えていくメディア「Next Page」に、代表取締役 森田のインタビューが掲載されました
  • 2018.1
    空撮歴15年の有限会社KELEK様と、ドローンを使用した撮影、測量、点検業務において業務提携をいたしました。
  • 2017.9
    ドローン各種保守・業務支援サービスを開始しました
  • 2017.3
    日本の中小企業を元気にするためのサイト「オンリーストーリー」に、代表取締役 森田のインタビューが掲載されました
  • 2016.8
    環境省「FunToShare」に賛同・参加しました
  • 2016.5
    厚生労働省「イクメンプロジェクト」に賛同・参加しました
  • 2015.11
    『IT・保守サポート豆知識』ページを開設しました
  • 2014.09
    ホームページをリニューアルしました
  • 2014.09
    資本金を1000万円に増資
  • 2014.03
    『お客様の声』ページの掲載を始めました
  • 2013.06
    『IT・保守サポート用語集』ページをリニューアルしました
  • 2013.04
    『キッティング自動化ツール「SetROBO」』の販売代理店となりました
  • 2013.03
    『システム延命サービス』の販売代理店となりました
  • 2012.12
    採用情報の掲載を始めました
  • 2012.09
    おかげさまで創立3周年を迎えました
  • 2012.07
    東京都千代田区神田に営業所を移転
  • 2011.06
    facebookページ『ITサポート&サービス情報局』を開設
  • 2011.03
    次世代型顧客獲得ツール『Navigator』の販売代理店となりました
    アプライアンスサーバーの24時間365日オンサイト保守を受託
  • 2010.09
    東京都中央区築地に営業所を開設
  • 2010.05
    NASシステムの24時間365日オンサイト保守を受託
  • 2010.04
    ロジテック株式会社が運営する『データ復旧サービス』のサービスパートナーとなりました
  • 2010.03
    大手ハードウェアメーカーのPOSコールセンター業務を受託
  • 2010.02
    全国寿司チェーン店のタッチパネルPC設置業務を受託
  • 2010.01
    デジタルビジネス協同組合、システムサポート委員会の委員長に就任
  • 2009.12
    デジタルビジネス協同組合に加盟
    八王子商工会議所に加盟
  • 2009.09
    ホームページを開設
Copyright© 2009 シーティーエス株式会社, All Rights Reserved.