無人航空機によるレベル4飛行の実現へ向けて
2022年12月5日より無人航空機の新制度が開始されました。これにより機体認証、無人航空機操縦者技能証明、運航に係るルールが整備され、2024年には有人地帯での補助者なし目視外飛行を指すレベル4飛行の社会実装が期待されています。
無人航空機のレベル4飛行とは
まず、無人航空機における飛行レベルとは以下になります。
※ここでいう目視内飛行とは操縦者が機体を常に目視できる状態での飛行で、操縦者が常にモニターを直視した状態での操縦は目視外飛行に該当します。
レベル1:目視内での操縦飛行
レベル2:目視内での自立飛行
レベル3:無人地帯での目視外飛行
レベル4:有人地帯での目視外飛行
そして今回無人航空機の社会実装にむけての目標となっているのがレベル4飛行(有人地帯での補助者なし目視外飛行)です。このレベル4飛行には、第一種機体認証、一等無人航空機操縦者技能証明書、飛行の許可・承認手続き、各運航ルールの遵守が必要となります。
第一種機体認証とは、立入管理措置を講ずることなく行う特定飛行を目的とした認証(型式・機体)で、国土交通省にて機体の検査を受ける必要があります。また操縦者は、一等無人航空機操縦士の技能証明を受けた者が第一種機体認証を受けた無人航空機を飛行させ、飛行の形態に応じたリスク評価結果に基づく飛行マニュアルの作成を含め、運航の管理が適切に行われていることを確認して許可・承認を受ける必要があります。
これらを踏まえた上で、事前に自らの飛行計画(飛行の日時、経路、高度など)を国土交通大臣に通報し以下の記録を行いながら運用します。
1.飛行した内容を記録する「飛行記録」
2.飛行前点検などの結果を記録する「日常点検記録」
3.定期的な点検の結果や整備・改造内容を記録する「点検整備記録」
KDDIほか4社、レベル4飛行で医薬品を輸送する実証
前述のレベル4飛行の実装に向け、KDDI、KDDIスマートドローン、日本航空、東日本旅客鉄道、ウェザーニューズ、メディセオは、医薬品をドローンの有人地帯における補助者なし目視外飛行となるレベル4飛行で輸送する実証を実施すると発表しました。
今回の実証は、東京都の「ドローン物流サービスの社会実装促進に係る実証プロジェクト」に基づき、東京都西多摩郡檜原村で実施するものです。実証期間は12月14日から12月20日まで。11時ごろから16時ごろまで、1日最大3往復を予定しています。具体的な内容は、檜原診療所と特別養護老人ホーム 桧原サナホームを結ぶ、有人地帯の上空を含む飛行ルート、往復約4.8kmを設定し、物流用ドローンの自律飛行による医薬品を輸送します。
実証の終了後には、2023年度中にドローンが自動で離着陸できるドローンポートを導入し、安全性や運航業務省人化の検証など、ドローン物流サービスの実装に向けてさらなる実証を行う予定。サービス検証と併せて、恒常的なドローンの飛行に必要な安全運航体制やビジネスモデルを検討していく方針とのことです。将来的には、ドローンを活用したまちづくりの実現に向け、物流をはじめとする多様なサービスの展開を目指すとしています。
『日本初、医薬品をドローンのレベル4飛行で輸送する実証実施』
(出典:2023年12月8日 KDDIより)
*********
弊社では、保守サービスやサポートに関する
facebookページを立ち上げています。
セキュリティの問題や脆弱性の情報を
毎日ピックアップして掲載しておりますので
よろしければお立ち寄りください。
ITサポート&サービス情報局【CTS】facebookページ
http://www.facebook.com/ITsupport.service
今週も「IT・保守サポートの日誌」をお読みいただき、
ありがとうございました。
シーティーエス株式会社 ブログ担当スタッフより