【9月第2週】セキュリティ関連ニュース。スマホにおけるトラブル
最近話題にのぼったセキュリティ関連のニュースを取り上げます。
今回はスマホに関する事故や脅威について、いくつかご紹介いたします。
普段何気なく使っているその小さなスマホが悪意のあるウィルスや攻撃に
よって、周囲に大きな影響を与えるということを予め意識しておきたいですね。
『Androidを狙うランサムウェア、過去最大の19万3000個を検出』
(2016年9月16日ITmediaエンタープライズ記事より)
2016年8月に検出されたAndroid向けランサムウェアは過去最大の
約19万3000個でした。7月は約10万5000個でしたので2倍近くとなっています。
————————————
【ランサムウェア】とは…
マルウェアの一種でファイルなどのデータを暗号化して
身代金を要求するプログラムを意味します。
感染したPCはシステムのアクセスを制限・使用不能にして
復旧と引き換えに金銭を要求します。
————————————
このランサムウェアはPCを狙った攻撃が目立ちますが、
モバイルに対しても危険性が高いので注意が必要です。
こちらは重大事故につながる危険性のあるニュースです。
日本ではまだ発売されていない端末で、
海外ではすでに爆発・発火などのトラブルが発生しています。
『発火報告多数の「Galaxy Note7」、米国で正式リコールに』
(2016年9月16日ITmedia記事より)
韓国Samsung Electronics製のスマートフォン「Galaxy Note7」が、
アメリカで9月15日正式なリコール対象の端末となりました。
端末内臓のリチウムイオンバッテリー加熱による問題報告が
92件寄せられ、うち26件が火傷を、55件が火災発生による物損が発生。
端末が原因で車が全焼するトラブルもありました。
10か国で250万台以上販売されたという「Galaxy Note7」。
購入したユーザーには直ちに使用を中止すること、そして
代替手段として新品と交換もしくは払い戻し、または「Galaxy S7」
「Galaxy S7 edge」との交換を選ぶことができます。
ほかにも、スマホを対象としたネット詐欺の最新事情が
こちらに書かれていますのでぜひ目を通してくださいね。
『突然表示されたメッセージには要注意!?スマホ利用者を狙うネット詐欺の最新事情』
(2016年9月15日トレンドマイクロ記事より)
最近被害が増えつつあるアンケート詐欺。
ブラウザの種類に応じて表示が変化、個人情報やクレジットカードの
情報を入力させることにより情報や金銭をだまし取ります。
また定番のワンクリック詐欺もスマホ利用者を狙ったものが
多く、個人を特定したかのような表示をさせて不安をあおり、
支払いに応じさせる手口です。
不正サイトへアクセスしないよう不審なURL(画像)に触れない、
また突然表示された不安をあおるメッセージには速やかに画面を
閉じるなど被害にあわないために十分気を付けましょう。
*********
弊社では、保守サービスやサポートに関する
facebookページを立ち上げています。
セキュリティの問題や脆弱性の情報を
毎日ピックアップして掲載しておりますので
よろしければお立ち寄りください。
ITサポート&サービス情報局【CTS】facebookページ
http://www.facebook.com/ITsupport.service
今週も「IT・保守サポートの日誌」をお読みいただき、
ありがとうございました。
シーティーエス株式会社 ブログ担当スタッフより